猶予の月 -2ページ目

あなたに力を…

じいやさん

5月の静岡ホビーショーでブルーインパルスの展示飛行をやるそうですね。
なにはともあれ5/14の土曜日は天気になるように祈らなくては!
あと、軽装甲機動車とかの自衛隊の車両の展示もあるようですね。
90式の展示が無いのは残念ですが………

そういや、タミヤの5月の新製品リストの中にジェリカンやドラム缶、土嚢の完成品の情報がありましたが
1/35でこの手のモノの完成品の需要ってあるんでしょうか?
1/72とか1/48なら塗装済み完成品のレベルで満足出来るんですが
1/35でこういった情景素材を欲しがるような人種ってのは
そもそもが自分で加工したり塗装したりを好むんではないか?と思ってんですけど………
でもタミヤのこの種の塗装済み完成品って中国ではなくフィリピンで作ってんですよね
昨日も中国の替わりの『工場』を探さないと、ってな事を書きましたが。
最初っから中国を見限ってたのはさすがタミヤだけの事はありますね。

「エレメンタル ジェレイド」
特殊な能力の所為で人間不信に陥ってる少女と
その少女に変化をもたらす事になるひたすら元気な少年
……って主人公とヒロインの関係性だけ抜き出せば「ガンダムX」とまんま一緒ではないですか。

「フタコイ オルタナティブ」
なんつうか双恋以上に原作とかけ離れてしまってて
よく、こんな企画通ったなぁ………
シスプリみたいに原作に思い入れが無いので
漢字もカタカナも楽しんで見れるのはいいんですが
これメディアミックスとしてはホントにアリなんでしょうか?
(面白けりゃ何やってもいい、って訳じゃないでしょうしね)

喇叭吹き

じいや

中国各地での暴動はみずほ閣下のトコ等で詳しく述べられているので
詳細はお任せしますが
広州でもかなりの規模で暴動が起きていたとかで
モデラーとしてはトランペッターの工場がどうなったか?が
気になりました。
あそこでWAVEのパワードスーツとかを作ってる、なんてのがバレたら
ただじゃすまないだろうし
日本企業であるWAVEとの関係の深さとかバレた日には
工場もろともにぶっ壊されてしまうんじゃないかとか心配してたんですが。
どうなったんでしょうね?

つうか、このまま安い人件費を生かした工場としての中国の利用価値がなくなると
食玩とかガシャとか低価格な塗装済み完成品とかとか
の供給は出来なくなっちゃうんでしょうね、、、

まぁ、いつかは人件費が上がったりとかで中国を見限らなければいけなかった訳ですから
その日が早まった、というだけの話ですけどね。
個人的には海洋堂のWTMがシリーズ完結してからにしてほしかったですよ。

風に舞う白い羽

じいや

「ツバサクロニクル」
見てしまった今となっては知世さまの声が違ってるのは許せるようになりました。
見る前まではいくら監督が真下さんで脚本が川崎さんで音楽が梶浦さんでも
不安は拭いきれなかったんですが
三木真の桃矢でそんなものは吹き飛びましたよ、ええ。
魔法札捕獲少女という重力に魂を引かれていた古い人間な訳ですが
(直前まで「さくら」の再放送やってたNHKもNHKだし)
これからは別物として楽しめそうです。

ところで、OP曲の作曲してるNIEVEって「ダグオン」のOPの人、ですよね?

得るものと失うものとは等価ではない

みつき

某さんも欲しがってましたが
これは……キャラデと原型師と含めて考えると400円が安くも思えますね。
5/1から受注開始って事はレヴォで会えてもあの人は製品版持ってないでしょうけど
原型見せてもらうぐらいは出来るかしら?

あ、、、レヴォは多分またもコピー本になりそうです。
間に合うかどうかはかなりアヤシいですが

「学園アリス」
実際 私が絵を描くなり模型を作るなりで寿命が縮むとしても
絵を描くのも模型を作るのもやめたりはしないでしょう。
私の大好きな「満月をさがして」のみつきたんも歌を歌わないで長生きするよりも
たとえ寿命を縮めるコトになるとしても歌い続ける事を選びましたしね。
開始9分目ぐらいのカメラワークに萠えつつも
みつきたん思い出したりしてボロボロ泣きながら観てたので
相当怪しまれてました(笑

サイベリア柳生の秘密

ちとせ

NHKで金曜日に放送してる
「柳生十兵衛七番勝負」って
スカイライダーとライアが共演してるのね。

The ConstruKTion of Right

ひな

「(略)ギリシアもオリエントもエジプトもインドも中国もだが、こうした高文明圏では神話は死んでいる。
ゲルマンでもスラブでも十世紀前後には主にキリスト教によって神話は滅ぼされていた。
(略)日本では神話の神々が現に生きて働いているのである。
(略)われわれ多くの日本人は、神々への敬虔な祭祀をかつて絶やしたことはないし、
神話の神々を祀る全国無数の社は、お参りの人波を絶やしたこともないのである。
これが『生きている』ということだ。
(略)われわれ日本人は、その日本に生を享け日本で生活しているのである。」
といった感じの文章をどこかで見た覚えがあるんですが、
全文 閲覧出来るようなトコがあったらどなたか教えてください。
いや、なんかの本の一節かもしれないので引用元の本があるならそっちのが知りたいかも。

ま、それはそれとして
実は昔 いじめられてました。
肌の色違うし、顔の作りも髪の色も違ってたんで
まぁ(子供同士の間でなら)いじめられて当然っちゃ当然なんですが
率先していじめを助長してたのが教師の側だった、ってのが
救いようがありません。

今じゃ見る影も無いですが
高校ぐらいまでは知能指数が12の二乗ぐらいはあったので
教師の矛盾や間違いにツッコみまくりでしたから
こんな可愛げの無い扱いにくい生徒も無かったんでしょう。
(その頃からデータ至上主義な傾向はあったので自分で情報収集して教師を論破したりしてた訳です)
に、しても
いくら進学校だからって髪を黒に染めさせようとするのはやり過ぎですよね。
これには、さすがに親の方がブチキレて
学校側に抗議してくれたので
そんな目にはあわされずにすんだのですが。
結局 卒業するまで睨まれっぱなしで
教師黙らせるためだけに成績上位をキープするという
無駄な努力も強いられました。
(美術系の大学に進んだので偏差値とかあんま関係なかったのです)

そんなこんなで
ひねくれたダメ人間が出来上がってしまった、と言う訳です。

チャンチャン

Fractured

鞠絵

昨日からちょっと思うところがあって
手持ちの塗料のメンテナンスしてました。
や、ようはシンナー分が少なくなってるのが無いかどうかのチェックして
少なくなってたら補充してやってただけなんですが(笑
自前で調色したモノとかもあるのでザっと1000本以上保有してたりするんで
えらい時間がかかってしまいました。
使用頻度の高いもの以外ってのは滅多に使わない事もあって
こうやって時折メンテしてやったりしてるんですが
一度作った色は2度と同じ色は作れないという強迫観念があるせいか
捨てずに残していった結果がこれです。
まぁGSIの飛行機特色みたいに叩き台になるのがあれば
作るスケールに合わせて彩度とか調整するのも楽なんですけど
RALとかヨーロッパやロシア系で使われているものは自分で作らないといけないんで大変です。
いや、いちおう調色レシピは残してるんですよ。
残してるんですが微妙な匙加減ってのは再現出来ません。
自分がした事なのにね。

それで、これからも捨てられずに塗料は増殖していく事になるのです。

世界の傑作機

可憐

いちおう興味のある機体の時だけ買いそろえてる
文林堂の「世界の傑作機」ですが
109号目がメッサーシュミットBf-109とはなかなか上手い事やってくれます。
イラストに色着けるのはまた後日。

HappyBirthday

鞠絵

鞠絵誕生日おめでとう。
ゲームのシスプリ2で
鞠絵だけ水着選択がないのはかわいそうなので
水着姿なのです。

超音速雷撃機

ひな

中野通りを流してたら桜がちらほらと咲き始めてました。
お釈迦様に甘茶ぶっかけ する頃には
見頃になってるんじゃないでしょうか。
ちなみに私の住んでるところは
北にAIC
東にさいとうプロダクション
南にマッドハウス
西にサンライズ
というヤ~な四神相応の中心辺りにあったりします。
あ、そういや ちょうど鬼門の方角あたりにトムスがあるわ………

ところで、タイトルの意味……分かる人には分かりますよね?